
みなさまALOHA!
2021年のゴールデンウイークがやってまいりましたね。
昨年に引き続き、今年も新型コロナウイルスの影響で、お出かけを我慢しなければならない日々が続いています。
こんな時だからこそ、いつもと違う形のオンラインのイベントはいかがですか?
素敵なイベントがオンラインで開催されるので、ぜひ、日本で・おうちでハワイ楽しんでみませんか?
スケジュール&出演者情報はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2021.5.2(日)にハワイアン航空が開催する
ハワイから世界へ発信!バーチャルコンサート
2021.5.2 (日)May Day 開催
時間は、12:30からPre-show開始。
14:00スタートです。

今年のテーマはMākaʻikaʻ=訪問
Kamaʻāina=現地の人とMalihini=観光客が描く未来
とっても素敵なテーマですね。
ハワイでは、毎年5月1日は「May Day」=「Lei Day」を意味しています。この日はハワイの人々にとって、とても特別であるレイ(首飾り)を身にまとい、レイの文化・伝統をお祝いし、讃えるお祭りの日です。
ハワイの伝説デュオ、Brothers Cazimero によるLai Dayの伝統をKāhuli Leo Leʻaが引き継いだ今年のバーチャルコンサートは、各メディア、TV,SNS、などを通じて世界同時開催されます。

進行役
ハワイの有名なアナウンサーといえばこの方、
●Billy・V (ビリー・ヴィー)
メリーモナークフェスティバルや、ナ・ホク・ハノハノアワードなど数々のイベントの司会・ラジオでも活躍をされています。
●Kina&Kalani(キナ&カラニ)
日本在住、ハワイ島コナ出身のクムフラ兄弟。
1998年、メリーモナークにて初出場、初入賞を果たし、日本のテレビ番組出演やディズニーランドのイベントにも出演、CDアルバムを発売するなどのエンターテインメントで活躍をされ、コンペの審査員もされています。2004年からは日本でハラウ(フラ教室)を開いています。
彼らが日本とハワイを繋いでPre-Show を届けてくれるそうです。
出演アーティストは
●Keauhou(ケアウホウ)
ザッカリー・アラカイ・ラム(ギター&ボーカル)
ジョナ・カハラヌラ・ソラトリオ (ウクレレ&ボーカル)
ニコラス・ケアリィ・ラム (ベース&ボーカル)ザッカリーの弟
全世界から注目のトラディショナルハワイアンバンドの3人は、カメハメハスクール出身。
2016年デビューアルバム「Keauhou」が、ハワイのグラミー賞といわれるナ・ホク・ハノハノ・アワード2017で新人賞、グループ症賞、アルバム賞、ハワイアン・ミュージック・アルバム賞など9部門を受賞した若手実力派。2年連続で受賞している。「ケアウホウ」はハワイ語で「新しい世代」を意味する。
スペシャルゲストは
伝説のハワイアンミュージシャン
●Robert・Cazimero(ロバート・カジメロ
1969年に弟のローランドと共にピーター・ムーンと組んで「サンデー・マノア」のメンバーとしてデビューを果たす。1977年から、兄弟デュオ「ブラザーズ・カジメロ」としてデビュー。1978年には、ナ・ホク・ハノハノアワードで初の男性ボーカリスト賞を受賞しました。それ以降30年以上にわたり、ハワイアンミュージシャンのトップに君臨しているスーパースター。2008年のアルバムを最後に兄弟の活動は休止しました。
聞き惚れてしまう歌声の持ち主で、日本でも大人気のクムフラです。ピカケ(ジャスミン)好きとして有名なんですって。
続いて
●Hālau Nā Kamalei o Lililehua ロバート・カジメロ率いるフラチーム。メリーモナークなどのコンペで優勝経験のあるチームです。
●Manu Boyd (マヌ・ボイド)
ハワイアンバンド、ホ・オケナのリーダー、そしてロバート・カジメロからウ二キ(卒業)を授かり、Hālau O KeʻAaliʻi Ku Makananiを主催しています。
そして、
●Haʻehaʻe Girls
●Ka Lā ʻŌnohi Mai o Haʻehaʻe under the direction of Nā Kumu Hula Tracie and Keawe Lopes
●Hālau Mōhala ʻIlima under the direction of Kumu Hula Māpuana de Silva
の方々です。
素敵なイベントになりそうですね!
今年のゴールデンウイークは日本でハワイ体験しませんか?
コメント