みなさまALOHA!
本日は、iphoneでのハワイ語の設定と入力方法をわかりやすくお伝えしたいと思います。
iphoneをお使いの方で、ハワイ語のオキナ(‘)や、カハコー(例えばĀ)の入力方法がわからずお困りの方はいらっしゃいませんか?
これからお伝えする方法で設定していただくと、Iphoneでハワイ語が入力出来るようになりますよ!
フラガールの貴方💐フラシスターにハワイ語の文章を送ってみませんか?
ハワイアンソングの歌詞もハワイ語で入力出来ちゃいますよ。
とっても簡単なので、ぜひやってみてくださいね😄
さあ、始めましょう。
ゆっくりで大丈夫です。
まずは
🔷iphoneのハワイ語の入力設定
アプリの場所はそれぞれで違います。写真と同じ「設定」を選んでください。
🔸「設定」をタップする

↓
🔸「一般」をタップする

↓
🔸「キーボード」をタップする

↓
🔸「キーボード」をタップする
※(キーボードを2回タップするのではなく、キーボード欄のキーボードの文字のところです)

↓
🔸「新しいキーボードを追加」をタップする

↓
🔸指やタッチペンなどでスクロールして(動かして)ハワイ語のところをタップする。

キーボードの欄に「ハワイ語」が追加されました。

ここにハワイ語追加されていればOKです。
これでハワイ語の設定は完了です。
ここの画面も、個人の設定により違いがあります。
私は、日本語、絵文字、英語を設定してありますので、4つ目にハワイ語が追加になりました。
設定画面の操作はここまでです。
ホーム画面に戻りましょう。
続いて、
🔷iphoneのキーボードのハワイ語切り替え方法
設定が出来ているので、ハワイ語の文字を入力するために言語の切り替えをします。
日本語と他言語の切り替えをしたことのある方は、もう慣れていますね。1つ増えただけです。
文字を入力するキーボードを開きます。
LINEでも、メールでも、文字を打つ画面ならどれでもよいです。
🔸左下の地球儀マークをタップする。

↓
🔸スペースキーのところが「Hawaiian」のところで止める。
行きすぎたら、また「Hawaiian」になるまでタップを続ければ大丈夫です。
スペースキーのところが、何も押さなくても「Hawaiian」から「Kaʻahua」になります。これでOKです。

これでキーボードの切り替えが出来ました。
日本語、他言語にしたい時は、地球儀マークをタップすると切り替わります。
🔷iphoneのハワイ語入力方法
🔸オキナ(‘)は、上から2段目、いちばん右の列の所にあります。

オキナは、キーボードにもよりますが、数字の6に似ています!
🔸カハコー(ˉ)の入力する方法は2通り。
①入力したい文字を長押しして、カハコーのついている方に指やタッチペンをスライドさせる。
aで例えます。
aを長押しすると、「a」と「ā」が出てきます。
そのまま離さずカハコーのついている「ā」の方に指やタッチペンをスライドします。
慌てずにゆっくり指をスライドさせるのがポイントです。

大文字入力は、シフトキーで切り替えます。
②入力したい文字のあとに、カハコーをタップする。
カハコーは上から3段目の右から2列目。

以上がハワイ語の入力設定方法です。
ハワイ語は入力出来るようになりましたでしょうか?
さっそくハワイ語を入力してみませんか?
オキナとカハコーのついているハワイ語を5つご紹介します。
「Pehea ‘oe?」(ぺヘア オエ?)お元気ですか?
「E Mālama pono」(エ・マーラマ・ポノ)お気をつけて。
「’O Miho ko’u inoa」(オ・ミホ・コウ・イノア) 私の名前はみほです。
「Hau’ oli lā hanau」(ハウオリ・ラー・ハナウ)誕生日おめでとう。
「Hau’oli makahiki hou」 (ハウオリ・マカヒキ・ホウ)あけましておめでとう。
いかがだったでしょうか?
ぜひ、活用してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO〜(^O^)
コメント